ダイヘンの製造・販売する無人搬送車(AGV)について、製品数、運搬性能、走行性能、誘導方式、搬送物重量のほか、無人搬送車の特徴、導入事例をまとめています。
インターネット上に、導入事例に関する情報はありませんでした。
ダイヘンが手がける無人搬送車「AiTran」は、タブレットひとつで簡単に動かせる操作性の高さと、オムニホイール搭載による全方位移動で柔軟な走行が可能な点が特徴です。
従来の無人搬送車と異なり、レールや磁気テープといった走行経路を必要としないガイドレス走行なので、導入にかかるコストや手間を削減。
さらに、自社開発のワイヤレス給電システム「D-Broad」によって充電作業も自動化できるため、省人化のみならず24時間連続稼働も実現しています。
ダイヘンの自律搬送台車 AiTranは、工場や倉庫といった作業現場における作業効率アップや省人化、コスト削減に貢献するAGVです。バッテリーには環境に配慮したリチウムイオンを採用しており、タイヤにはオムニホイールを搭載しているため縦・横・斜めの全方位移動が可能です。タブレット上で簡単にルート設定と作業内容の指示出しを実行できて、積載量は700kgまで搬送可能、磁界共鳴式のワイヤレス充電にも対応しています。人手による充電作業が不要なので24時間連続稼働が可能で、重量物の搬送や荷上げ、荷下ろしといった作業の自動化・効率化を実現します。
ダイヘンは1919年に大阪で創業して以来、100年以上にわたる歴史を持つ産業機械メーカーです。
関西圏を中心に拠点を展開しており、タイや中国、アメリカ、ドイツなど世界各国に支社を展開しています。
事業領域としては、無人搬送車などのファクトリーオートメーション分野の他にも、変圧器や充電システムなどを取り扱うエネルギーマネジメント分野や、プラズマ発生用電源や溶接機などを扱うマテリアルファインプロセシング分野にも事業を展開しています。
ダイヘンは幅広い取扱事業の一環として、無人搬送車「AiTran」の製造販売を手がけていますが、加えてAGV専用のワイヤレス充電機「D-Broad」も開発しています。
D-Broadを無人搬送車と兼用することで、AGVの非接触全自動充電が可能となり、24時間連続稼働を実現。
D-BroadにはCore、Slim、Miniの3種類があり、AGVの使用環境に合わせた充電システムを導入することで、製造現場の生産性をさらに向上させることができます。
走行性能 | 全方向 |
---|---|
誘導方式 | ガイドレス方式 |
搬送物重量 | 700kg |
住所 | 〒532-8512 大阪市淀川区田川2丁目1番11号 |