エレメックスの製造・販売する無人搬送車(AGV)について、製品数、運搬性能、走行性能、誘導方式、搬送物重量のほか、無人搬送車の特徴、導入事例をまとめています。
インターネット上に、導入事例に関する情報はありませんでした。
エレメックスのAGVは20製品あり、使用目的に合わせて搬送システムを選べるのが魅力です。
特殊仕様の専用車体を新規で制作しているため、自社に合う搬送システムを実現できます。
既存の車体を使ってルートや作業場を変更するよりも、作業効率が上がり、トータルコストもカットできるでしょう。
エレメックスは、磁気誘導方式を採用しているため、床の汚れに強いというメリットがあります。
著しく汚れる作業場では、「磁気棒埋設式」を採用することも可能です。
また、磁気誘導方式はレイアウト変更が簡単。ルートの変更は、磁気誘導用テープなら貼り直すだけで済みます。
エレメックスの無人搬送車は、ブラックボックスはありません。シーケンサーで見える化しているため、プログラム変更が容易にできます。
また、絶対番地方式によって、いつでもどこからでもライン投入が可能。より自由度の高い操作をできるのが特徴です。
エレメックスの超重量搬送台車は、磁気誘導方式を採用した牽引型のAGVです。本体製作に際しては、あらかじめユーザーと綿密な打ち合わせを実施のうえ専用車隊をオーダーメイドするため、車体のサイズから搭載機能まで要望通りに仕上げてもらえます。利用シーンやニーズに応じて、バッテリー残量計や3色パトライト、スタート用無線式押しボタンスイッチなど様々な機能を追加できます。
エレメックスの手がけるAGVには牽引型や運搬型、積載・移積載型、移載装置付型、超重量搬送台車といった従来のタイプから、特定のニーズに対応可能な特殊搬送台車や高所作業台車まで豊富なラインナップがあります。特殊搬送台車や高所作業台車も他のAGVと同様に、実際の利用ニーズに合わせて様々なオプション機能を組み合わせて制作してもらえます。
エレメックスは、安全性・効率性の高いサービスを提供。1990年に設立されてから、数多くの工場生産ラインを改善してきました。
もっと物流システムの生産量力を上げる提案をするべく、1997年から無人搬送車(AGV)にも力を入れています。
走行性能 | 前進・前後進・横行・斜行 |
---|---|
誘導方式 | 磁気誘導方式 |
搬送物重量 | 200kg~20t |
住所 | 〒 373-0813 群馬県太田市内ヶ島町1131番地1 |